2013/12/25 (Wed) at 10:32 am

ロイド・カウフマンが日本にきたよ (Brendan Met Lloyd Kaufman!)

ロイド・カウフマン来日記念エントリ。大のトロマファン、ブレンダン(@TricoBren)による『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』プレミアレポート!『ヘヴィメタル・ミュージカル』主催のカウフマン夫妻ファン交流イベントレポート!本記事はEnglish + Japaneseの二カ国語でお送りします。動画もあるよ。

ロイド・カウフマン (1) 画像

Hello people!

Lloyd Kaufman and his lovely beautiful wife Pat had stayed in Tokyo for 2 days in Dec 2013 to attend the premire of Astron-6's FATHER'S DAY and also, meet-and-greet/signing session, which is a small and enjoyable party thrown by the promoter of another recent Troma-produced indie flick MR. BRICKS - A HEAVY METAL MUSICAL.

Needless to say, it is the biggest historic event for us. However, It was so shame that I couldn't clear my schedule to meet him. As a horror blogger also a big fan of Troma, even though it was impossible to get there, I thought I need to do something special, very special. What would I do? After some consideration, I decided to ask Brendan (@TricoBren) who is my buddy and always chatting about Troma and Lloyd everytime on twitter. He accepted my request and provided me his exclusive report and review including a lot of charming photos and videos. Wow, that's awesome! Let's see how he met Lloyd, how Lloyd had spent his time in Tokyo, and Brendan's review of FATHER'S DAY.

Thank you, Brendan! Thank you, Lloyd!

ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』のプレミア!そして、さらに、トロマ製作のインディーズ映画『ヘヴィメタル・ミュージカル』主催のファン交流イベントのため、ロイド・カウフマンがきれいなきれいな奥さんのパットさんといっしょに東京にくるというので、私はどうしても会いにいきたかったんだが、諸般の事情により(東京に住んでないもんで)、予定を空けられず、あー、と思いつつ、しかしながら、なにか記念になることをやらねばと考え、いつもtwitterでうだうだとトロマのことをしゃべっているアンちゃんのブレンダン(@TricoBren)に「なんか書いて!」といったら、すばらしい原稿を書いてくれて、写真や動画も送ってくれたのでここに公開をするのであります。

本エントリの書き手はいつもの私でなく、ブレンダンです。彼が憧れのロイドさんに会えた顛末を綴った話。おもしろいから読もう。

ロイドさんもブレンダンもありがとう!

-----------------------------

written by: Brendan (@TricoBren)
translated by: Hiro Fujii (@horrorshox)

ロイド・カウフマン (9) 画像

December 18th 2013 shall forever be known as FATHER'S DAY here in Japan. Well, at least in Shinjuku, Tokyo. After a seemingly endless wait, Astron-6 finally unleashed their critically acclaimed indie flick on unsuspecting Tokyoites by way of a pre-roadshow event that saw none other than the godfather of independent cinema himself, Mr. Lloyd Kaufman, in attendance as he personally greeted all that braved the cold, wet weather to witness the spectacle for themselves.

The movie was preceded by a lively meet-and-greet and Q & A session with Mr. Kaufman (Or as we TROMA maniacs like to call, Uncle Lloydie) where he answered questions about the movie and about his experiences in Japan over the past 40 years. Sadly, despite getting a ticket for the event, my company "Bonenkai" (End of year party) ensured that I would be late and thus, I missed out on the entire thing. Yeah, "gutted" would be an understatement.

2013年12月18日という日付は、この先、少なくとも東京の新宿においては、『父の日』として人々の記憶に残るだろう。ながらく公開が待たれたアストロン6の衝撃インディーズ映画『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』が東京で一足先に公開され、そして、その場所に、インディーズシネマのゴッドファーザーといえばこの人、ロイド・カウフマンが、雨にも風にも負けず、みんなの前に現れるというのだから、Tokyoitesは大興奮!

映画が上映される前にカウフマン氏が、いや、トロマファンにはロイディおじさん(Uncle Lloydie)の愛称の方がなじみ深い彼が登場し、心温まる交流セッションがあり、ファンの質問に答えたり、過去40年に渡るトロマと日本との関係をしゃべったりした。ところが、このぼくは、当日のチケットをゲットしたにも関わらず、会社の忘年会を抜けられず、時間に遅れてしまい、ロイドに会えなかったのである。なんという悲劇。この身が引き裂かれたといってもいい足りない。

この場所にブレンダンの姿はなかった泣!

Brendan's Review of FATHER'S DAY

ファーザーズ・デイ/野獣

Astron-6 made waves with FATHER'S DAY in their native Canada and across North America back in 2011 so with 2014 knocking at the door, it was high time Japan got it's chance to get in on the action. Clearly influenced by fond memories of crackly 80's VHS tapes, the movie itslef somewhat of a throwback to the old grindhouse style of film that has been steadily growing in popularity in recent years. FATHER'S DAY however, stands alone amidst it's would-be competitors thanks not only to it's witty dialogue and amazing cast, but also because it manages to take a subject that we all find uncomfortable, and turn it on its head completely. Rape can be a touchy subject and can often make or break a film for some people when scenes are too realistic or depraved yet, FATHER'S DAY manages to entirely skirt around all those familiar emotions and actually makes it funny at the same time. How? Well, none of the raping actually involves girls...

FATHER'S DAY is the story of a deranged, cannibalistic rapist by the name of Chris Fuchman (Yes, you read that correctly) who targets fathers exclusively. Fuchman is being tracked down by a vengeful, eye-patch wearing vigilante known as Ahab (Adam Brooks) who seeks to exact revenge after witnessing "The Father's Day Killer" brutally rape and murder his father in front of him when he was just a child. Fast forward a few years into the future and Ahab, now an adult, stumbles across a lead to Fuchman's whereabouts and a chance to finally settle the score. Aiding him in his quest are his stripper sister (Amy Groening), a teenage male prostitute by the name of "Twink" (Conor Sweeney), and a priest of questionable faith (Matthew Kennedy of "Manborg" fame).

Though the basic summary of the film sounds straightforward, it really isn't at all. I'm not a fan of spoilers so I shall refrain from using any but the film takes us to places that you'd never see coming - specifically the final act of the movie. If the ending sequence of this movie doesn't movie catch you unawares then there's probably little hope for you. It's THAT batshit insane.

Story and plotline aside, FATHER'S DAY has some incredibly funny moments. Some of the funniest one-liners I've seen in years can be found here and of course, the gore is sublime. Any male that can watch this without gasping at the now infamous penis mutilation scene, could probably do with some psychiatric help. FATHER'S DAY pushes the limits and really doesn't care. Gore, tits, Gore, and comedy in spades. In short, this film is a masterpiece and when the credits rolled up the screen and the lights went back on, all the smiles on the Japanese fan's faces told me that I wasn't alone in thinking so.

My only criticism with the Japanese release was that there were NO DICKS. Don't get me wrong, I have a dick myself and am in no great rush to go out and look at anybody else's but the censorship in this movie is a little jarring. Naturally, the penis mutilation scene is covered up by a big black shadow and other scenes with white and black shadows. I know it's the law over here but it kinda detracts from the film somewhat. One particular part of the film where it's really obvious though is when Twink goes home and looks at himself in the mirror. There are magazine cutouts of nothing but penises around the outside of his mirror which is hilarious but in the Japanese cut, its all blurred out completely which looks REALLY odd.

Aside from that, FATHER'S DAY (No Penis Edition) is still the best movie I've seen in theaters this year. Go and see it at your local independent cinema as of January 11th (astron-troma.com) and don't forget: "Never call a man a tree."

『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』レビュー

ロイド・カウフマン (3) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカル

2011年、アストロン6は『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』を発表し、地元カナダと北米を中心に、鮮烈にその名を知られるようになった。2014年になろうという今、日本でこれが公開されるというのは、まさに機が熟したといっていいだろう。80年代VHSテープの古き良き時代を想起させるグラインドハウス風の映像は近年定着した感のある流行物だが、この映画は、明らかに他の競合作品を陵駕する作品である。ウィットに富んだ台詞とすばらしいキャストがあるばかりでなく、『レイプ』という、普通なら目を背けたくなる題材を、驚くばかりに斬新な手法で表現しているというのがその理由である。限りなく現実的な映像は邪悪さに満ちているが、ところが、これを見ているとなぜだか笑えてくる。『レイプ』を目撃したときの、あのイヤーなきぶんにならない。なぜか。レイプシーンには、女性は出てこないのである。

ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』には、パパだけを選んで襲う、カニバル趣味の狂レイピストが登場する。彼の名前はファックマン(なんちゅう名前だ!)。これを追うのが、片目の復讐男のエイハブ(アダム・ブルックス)。彼は子供の時分に目の前で『父の日キラー』に父親をレイプされ、殺された。年月を経た後、大人になってから敵の居場所を知り、復讐に燃えている。彼を助けるのは、美女ストリッパーの妹(エイミー・グローニング)、金髪男娼ボーイのトゥインク(コナー・スウィーニー)、ちょっといかがわしい神父様(マシュー・ケネディは『マンボーグ (2011)』を演じている)。

あらすじだけ読むと単純な話に思えるが、じつはそんなに単純ではない。ネタバレは控えるが、この映画では想像を超えることが起きる。特に後半。開けてびっくり大仰天!ナンじゃこれ!な展開が待っているよ。

お笑いも秀逸。近年のお笑いグランプリに相当する名台詞もあった。そしてゴア!男ならあのチンコカットを見てられないだろう。人によっては、セラピストのお世話にならなくちゃいけないかもしれないかも。『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』はゴアの限界に挑戦している。ゴア!オッパイ!ゴア!楽しい!傑作!エンドロールのクレジットが流れて明るくなったとき、観客の顔に浮かんだ満面の笑みを見たとき、そう感じたのはぼくだけじゃないと思った。

唯一、残念だったのは、これがチンコなしだった点である。間違えないでもらいたいが、ぼくにはぼくのチンコがあり、また、ぼくは他人のチンコを積極的に見たいというわけではない。ぼくがいっているのは、映画が修正されているという点である。チンコはぜんぶボカシ修正され、見えない。この国の法律がそうなっているのだから仕方がないが、作品性が一部損なわれているといわざるを得ない。特に、トゥインクが家に帰った後で鏡に向かっているシーン。雑誌から切り取ったチンコ写真がウジャウジャと貼ってあっておもしろいんだが、日本版ではぜんぶボカシが入っていて、とても奇妙だった。

という不満はあるが、『ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた (2011)』はチンコなしバージョンであっても、今年映画館で観た中のベストである。みんなも見てください。1月11日からロードショー(astron-troma.com)。そして忘れないように!「人間を木呼ばわりするんじゃない!」

Thanks to Mr. Bricks! The following day, a miraculous encounter!

ロイド・カウフマン (2) 画像

The following day, Lloyd Kaufman and his wife Pat actually held a small meet-and-greet/signing session at the L'aube Lounge in Roppongi, the party was thrown by the promoter of another recent Troma-produced indie flick MR. BRICKS - A HEAVY METAL MUSICAL.

I was immediately excited upon hearing this as I was bitterly disappointed that I missed my chance to meet Uncle Lloydie at the FATHER'S DAY premiere the previous night. Miraculously I got out of work on time and rushed straight from Yokohama to Tokyo and got there before the guests of honor arrived. Go me!

Aside from being a meet-and-greet type of event, it was also a chance to promote awesome film, MR. BRICKS - A HEAVY METAL MUSICAL (Be sure to give the facebook page a like!) so copies of the movie, T-shirts, and other Troma memorabilia were on sale at discount prices.

ロイド・カウフマン (12) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカル

When Lloyd arrived there was only about 6 of us waiting for him so we had the luxury of talking to him in a really intimate setting where we discussed all things Troma. needless to say, I was in heaven talking to him. To me it was like meeting God himself! More and more people started arriving and in total there were about 25 Troma maniacs in attendance. Lloyd was absolutely thrilled to talk to each of us and made sure that everybody got something signed and their picture taken with him and Toxie. He was a true gentleman.

ロイド・カウフマン (13) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカル

Among the things I discussed with him were how hard it was to film Toxie 2 in Tokyo due to the horrendous dollar-yen currency exchange at the time, not to mention the logistics that were involved. He also mentioned that he is considering holding one of his "Master class courses" in Tokyo next year so budding film directors should keep an eye out for that! The evening came to a close when we threw a surprise birthday party for him serenading him with a loud rendition of "Happy Birthday" before presenting him with his birthday cake. When it was time to go, he left with a "Sayonara Troma Japan" leaving us all to reflect over our beer at what a wonderful moment we all shared.

THANK YOU LLOYD AND PAT!!

THANK YOU MR. BRICKS!!

ミスター・ブリックスさん!ありがとう!翌日、奇跡が起きた!

ロイド・カウフマン (4) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカル

明くる日、六本木のL'aube Loungeにおいて、ロイド・カウフマンは奥さんといっしょにサイン会をやるという話で、これはトロマ製作のもうひとつの目玉インディーズ映画である『ヘヴィメタル・ミュージカル』の販促イベントだったのであるが、前日、ロイディおじさんに会えなくて沈んでいたぼくは、こんどこそ、と思って、仕事を早く切り上げ、横浜から東京に向かった。主賓の方々がやってくる前に着いていなければ!

会場では『ヘヴィメタル・ミュージカル』のDVDやらTシャツやらいろんなグッズが安く売られていた。詳しくは彼らのfacebookのページを見てください↓

ロイドさんが着いたときには、まだ6人くらいしかいなかったから、親密に話すことができた。なんという幸運。神に出会った!といっても過言ではない。そのうちにトロマのファンが続々とやってきて、ぜんぶで25人くらいになった。ロイドさんはみんなとしゃべってうれしそうだった。全員がサインをもらったり、Toxieもいっしょに写真を撮ったりした。彼は紳士だった。

ロイド・カウフマン (14) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカル

シリーズPART2『悪魔の毒々モンスター 東京へ行く』を撮影したときの苦労話を聞いた。当時の法外な為替レートゆえ、撮影機材の輸送等、たいへんな苦労をしたそうである。また、来年、彼は東京でMaster class courses(映画製作を教える教室)の開催を予定していると教えてくれた。若い映画作家の方々には朗報である。イベントが終わりに近づいた頃、ロイドさんのびっくりお誕生日会があって、みんなでHappy Birthdayをうたって、ケーキが出てきた。最後は「さよなら、トロマ・ジャパン!」つって、大盛りあがりで、ぼくたちはなんとすばらしい時間を共有できたのだろう。

ロイド!パット!ありがとう!

ミスターブリックスさんもありがとう!

動画もあるよ

Lloyd always tries to listen to you no matter what language you speak. His warm personality is respectable.

ファンの質問に答えるロイドさん。日本語で話しかけても真剣に耳を傾けてくれます。音楽のボリューム落とせ!聞こえんじゃないか!が最高。

The Governor of Tokyo resigned recently by his ugly/stupid scandal. How about we could invite him as a new Governor?

ケーキを前にロイドさん。このまま東京に残って都知事になってほしい!

(訳者註)ロイドさんの誕生日は本当は12月30日だが、ちょっと早いお誕生日会をやったわけですね!

ヘヴィメタル・ミュージカル

てわけで、ブレンダンは憧れのロイドさんに会えてほんとうによかったですね。次に、今回話題の『ヘヴィメタル・ミュージカル』(Mr. Bricks - A Heavy Metal Musical)を紹介します。私は未見なのですが、こっちもおもしろそうだなって興味がわきました。

あとから追記。その後、この映画を見ました。なかなかおもしろかったですよ。以下、ブレンダンのレビューと私のレビューです↓

追記以上。

ヘヴィメタル・ミュージカル

こんな話らしい↓

全身タトゥーのマッチョ男ミスター・ブリックスが美人警官スカーレットへの一途な愛を求めて、悪徳警部デュークスと血を血で洗う大バトルを展開。傷つきながらも必殺武器レンガ石で難局を乗り越えたブリックがスカーレットに打ち明けた衝撃の事実とは...。ヘヴィメタル界のカリスマ、モーターヘッドの楽曲をはじめ全編で重量級鋼鉄轟音が鳴り響く!

重音量炸裂トレイラー

主演のティム・ダックスロイド・カウフマン、プロデューサーのジャスティン・A・マーテルの紹介ビデオ

監督のトラヴィス・キャンベルさんは『Return to Nuke 'Em High Vol.1』のクルーであり、他のみなさんもトロマ色が強い。トロマからリリースされる映画は配給だけをトロマがやってるヤツも多いが、顔ぶれを見るに、この映画は『純度100%のトロマ謹製』といってよいでしょう。低予算ホラーによく出てくる絶叫クイーン、ニコラ・フィオーレが登場します。もちろんロイドさんのカメオもある。

本作品はセル版DVDが現在発売中ですが、2014年1月24日からレンタル開始。

映画の内容とは関係ないですが、特典の中に『Occupy Cannes』に関する映像があるらしい。『Occupy Cannes』については、過去に書いたこちらの記事をご覧下さい。私も些少ながらお布施をさせて頂きました↓

私はこの映画のDVDを注文しました。見たらまた記事を書くから読んでください。

この映画に関する最新情報はfacebookのページをご覧下さい↓

この映画を強烈にプロモートしているShinji Nishimuraさんのtwitterアカウントをフォローしよう(写真のアンちゃんは、本記事を書いてくれたブレンダン)↓

キャスト&クルーの詳しい情報はこちら↓

日本版DVDは発売中↓

こちらはUS版DVD↓

トロマ40周年記念!お年玉あるかも!?

もしかしたら、トロマ40周年を記念し、当ブログからお年玉イベント!トロマグッズがもらえる読者プレゼントを提供できるかもしれません!WE ARE SO PUMPED!!!!!!!!!!!!!

Who's Brendan?

ぼくはブレンダン!
ロイド・カウフマン (6) 画像

Resident of Japan for 12 years and a TROMA fanatic since he was 7 years old. Proud member of the TROMA Japan Team and vociferous supporter of independent cinema. Brendan hopes to one day land a cameo in a B-movie so if anybody needs a Gaijin face in their movie, give him a shout!

ブレンダンは日本に住んで12年。7歳の頃からトロマのファンで、誇り高いトロマ・ジャパン・チームのメンバー。インディペンデント映画を深く愛する熱心なサポーター。B級映画にカメオ出演するのが彼の夢である。もしあなたの映画でガイジンの出演者が必要な場合には、ぜひ声をかけてください。よろしくお願いします。なんかやらして!

(訳者註)彼は日本語オッケーです。

他にも画像イロイロ

ロイド・カウフマン (7) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカルロイド・カウフマン (8) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカルロイド・カウフマン (10) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカルロイド・カウフマン (11) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカルロイド・カウフマン (5) 画像
photo courtesy of ヘヴィメタル・ミュージカル

トロマのtumblrからリンクしてもらった!

後日追記。

トロマのtumblrから本記事にリンクしてもらえました!すごいぞすごいぞ!うれしいから記念のスクリーンショット↓

ロイド・カウフマン (5) 画像
tromapast.tumblr.com

twitterのご案内

当ブログをお読みくださり、ありがとうございます。twitterやってます。ホラー映画好きな方はフォローしてくださいませ。サイトの更新や新作ホラーの情報を随時流しています↓

Facebookのご案内

ロイド・カウフマン関連の映画

アストロン6(Astron-6)関連のエントリ

新作ホラー/SF予告編+TOPIX+NEWS』の最近のエントリ

PV15,498
ホラーなブログの方はどうぞ

ホラーSHOX [呪](『ほらーしょっくすのろい』と読む)は新作ホラー映画のレビュー中心のブログです。たまに古いのやコメディ等もとりあげます。HORROR SHOX is a Japan-based web site, which is all about horror flicks.

 

すべての投稿 (1544)

CALL GIRL COMIC by DAIJU KURABAYSHIEL GIGANTE COMIC COMIC by DAIJU KURABAYSHI
HORROR SHOX - Horror Reviews, News