ローレンス・R・ハーヴェイ独占インタビュー!『ムカデ人間3』絶賛公開中!My Interview with Laurence R. Harvey!
『ムカデ人間3 (2015)』に出演しているローレンス・R・ハーヴィーさんのインタビューです。おもしろいよ。マーティンの話や次回作の話もあります。My interview with Laurence R. Harvey. English/Japanese bilingual.
トランスフォーマーさんのご厚意で、大好きなローレンスさんにインタビューをすることができました。この記事は英語/日本語併記でお伝えします。
Laurence! Thank you so much for giving us your great answers and spending your time for us! THC3 is right now hitting on theatres here in Japan. I've heard it's been getting quite reputation since premiered in my country. I really enjoyed your words and I am so sure that my readers should enjoy to read it either. So let's begin with my first question!
ローレンスさん、インタビューに答えてくれてありがとう。『ムカデ人間3 (2015)』は現在劇場公開中で、トランスフォーマーさんによれば「『ムカデ人間3』は大ヒット。初日22日と23日は東京大阪ともに満員御礼の大盛況でした」だそうであります。ではインタビューをどぞ。ぱちぱちぱち。
Hiro Fujii “Watching you on screen is always fun. I laughed a lot during watching THC2 and THC3. Every moment is disgusting/crazy/full of blood, but interesting thing is, when you do the role, it becomes fun to watch. I even start to love the character instantly. Your acting works like a charm. Are there any secret to act like that?”
「あなたの演技を見るのはいつも楽しいです。『ムカデ人間2 (2011)』も『ムカデ人間3 (2015)』もずっと大笑いでした。きもちわるくて血まみれで狂った場面が連続していても、あなたが出ていると映画が楽しくなる。私はキャラクターを好きになりさえします。あなたの演技は魔法みたいです。こんな風に演じることができるなんて、なにか秘密があるんですか」
There's no big secret, I just drew from the character that Tom described and that was written in the script. With Martin, he was always meant to be a sympathetic character than eventually goes too far for even the (horror) audience, but within the first few moments of the film he is bashing people over the head. In order to keep the violence, and keep an audience's sympathy I made the decision to draw upon the comedy traditions of silent cinema.
In a lot of comedy from that era the main character (as played by Charlie Chaplin, Harold Lloyd, etc. is picked upon by stronger (more masculine) characters and/or characters that are of a more powerful social status (either because of relative wealth, or position, even if that position is as lowly as shopkeeper, work forman, landlord). And so the violence than enacted upon those figures by the protagonist remains within the sympathetic David vs Goliath style of uneven power balance. We have sympathy for the underdog. Also the use of deadpan can help with the humour, but also the terror as Martin's unresponsiveness (or rather the disconnect between stimulus, internal emotional/intellectual processing and the external expression of that) underlines his regard for his victims as segments rather than human beings.
With Dwight (the proagonist I play in THC3), again it goes back to initial discussion with Tom. Tom described Dwight & Bill Boss as "the Laurel & Hardy of evil", and so Dwight operates as a commentator on Bill's excesses. His comments and gestural asides being Dwight's only opportunity at undermining and managing Bill's insanity and overbearing nature. Dwight IS just as evil as Bill Boss (the prison-centipede is his idea after all), but we remain sympatheic to him both because he seems sane in comparison to Bill's outlandishness, and because he is the butt of others' abuse, and any successes he may possibly gain are taken away from him. He really does have a boss/Boss from hell.
"The Laurel & Hardy of evil" totally makes sense! Actually that's what popped up in my mind when I saw Bill and Dwight! Thank you for your insightful explanation for your job. Very clear. After reading it, let me say again, your acting works like a charm.
秘密なんてありません。僕はただトムが書いた脚本のキャラクターの魅力を引き出しているだけです。
マーティンから説明しましょう。彼はだれかれなしに頭をぶん殴って、そしてついには、ホラーファンでさえ辟易するほどのことをやらかすわけですが、そんな男であるにも関わらず、観客はつい彼に憐れみを催してしまう、そんな複雑なキャラを演じるのが命題でした。
観客のきもちを誘導すべく、僕は昔のサイレント映画の伝統的なコメディ手法を取り入れました。チャーリー・チャプリンやハロルド・ロイド等が演じた当時のお笑いキャラというのは、常に、優位者から社会的に抑圧される者たちが主人公でした(あるいはマッチョな相手からいぢめられるとか)。貧富の差だったり、地位によるものだったり。地位といってもときには店主や労働者や家主といった市井の人々が抑圧する場合もありました。ゴリアテを倒したダビデのように、圧倒的に不利な立場の人間が暴力をふるっても、観客はその者に感情的な許しを与えるものです。人間は常に弱者に対してきもちが動くものだから。
さらに、『しゃべらないマーティン』という演出が功を奏しました。彼は周囲とのコミュニケーションを拒否しています。彼は自分の内側にわき起こる刺激とか感情とか知性の発達というものをまったく外に出しません。しゃべらないマーティンはユーモラスでありつつ、おそろしくもある。彼は犠牲者たちを人間でなく自分の創作物に必要な部品として見ていますから。
次に『ムカデ人間3 (2015)』のドワイトについて話しましょう。
トムは一番最初の打ち合わせで「ドワイトとビルボスは『邪悪なローレル&ハーディ』なのだ」といいました。ドワイトという存在はビルボスを代弁するコメンテーターです。やることなすことハチャメチャのビルというキャラをある程度抑制し、普通っぽく塗り替えたのがドワイトです。観客はドワイトを見て「この男はビルボスよりは少しはまともなんじゃないか」と考えてしまうかもしれませんが、でも思い出してください。囚人をムカデ人間にするアイデアを最初に思いついたのはドワイトなんですよ。だからドワイトもビルボスと同じくらいに邪悪です。彼はビルボスというボスに追従し、こびへつらう人間なのです。
『邪悪なローレル&ハーディ』というのはドンピシャリですね。実際、私もそうだと思いました。キャラについて深い説明をありがとうございます。こうやって説明を聞いて納得して尚、ローレンスさんの演技はマジックだと思いますねえ。
Hiro Fujii “You revealed that you had created the Martin's scrapbook by yourself in order to develop the character of Martin. Did you do the similar effort to become Dwight in THC3?”
「あなたは『ムカデ人間2 (2011)』でマーティンになり切るため、あのスクラップブックを自分でつくったんですよね。それと同じようなことを『ムカデ人間3 (2015)』においても行いましたか」
No. That's partly because with Martin it's a much more internalized character, so it made sense to share his obsessions. The scrapbook also helped me to convey the loss that Martin feels when his mother destroys it, it was my handiwork that was being destroyed! With Dwight, the character is much more external, its about putting on a brave face despite all the obstacles. But whilst I didn't deliberately try to research the character, the fact that I had so much going on in my personal life at the time, I got used to 'putting a brave face on things'. But with so much emotional upheaval, I felt I couldn't prepare for the role to the degree I would've liked.
I do remember Martin's sad face. You were just sad standing there. My favorite scene.
やってないです。マーティンは内的なキャラで、彼の妄想を自分自身に言い聞かせる必要があった。それがスクラップブックをつくった理由ですが、じつはもうひとつ理由がありました。あれを自分でつくることによって、ママがビリビリに破く場面の演技に迫真を持たせることができたのです。だってあれは僕がつくったんですよ。それを目の前で破かれちゃったんだから悲しかった。
でもドワイトの場合は事情が異なります。彼は外面的なキャラなのです。彼はどんな障害を前にしても平静を装う。問題ないようなフリをする。僕は、人生の一時期、自分のプライベートで色々とあってですね、平静な顔つきを装うことに馴れてしまったのです。だからドワイトに関しては特別の準備は必要なかったです。
マーティンがスクラップブックを破かれて立ちすくんでいるシーンは本当に悲しそうでした。よく覚えてます。私、お気に入りのシーンです。
Hiro Fujii “Your name became rapidly famous among horror fans since you played Martin in THC2. I guess you have been welcomed/greeted/loved by people everywhere you show up. Did playing Martin change your life? How was it shooting in US?”
「あなたは『ムカデ人間2 (2011)』以降、急速に世界のホラーファンの人気者になりました。どこにいっても歓待されて、大騒ぎなんじゃないですか。マーティンを演じたことによって人生が変わりましたか。アメリカでの撮影はどうだったですか」
I don't think a day goes by without me being recognised, sometimes it does get a bit much, but if I refuse to pose for a photograph with someone, or respond to a request, it's because we all need a private life. I like being out and about and meeting fans, but I should still be able to do everyday chores like shopping without being followed around the supermarket. Having said that, most fans are polite, and its always nice to meet them and their friends/family at conventions and events.
THC2 was all shot in London where I had lived for 15 years, and it was a small cast, and even smaller crew so things were much more personal, and it felt easier to build a familial atmosphere between all involved. With the US shoot on THC3, the larger crew, and then larger cast when we were shooting the prison scenes in and around L.A. meant that a lot of the production effort was focussed on logistics of having to deal with so many people, but because of the work on THC2 (including with the D.o.P. Dave Meadows and his assistant on both films James Ruffell) there was a short-hand between us, and a sense of being entrusted with getting on with the job. Oh, and it was very, very, very hot out there!
日に一度は「マーティンだ!」って誰かにいわれます。ちょっとたいへんなときもあります。もし僕が一緒に写真を撮るのを断ったら、それはプライバシーが必要だからという点をわかってください。僕は外に出て行ってファンと会うのが好きです。でもスーパーで尾行されたりするのは困ります。とはいっても、ほとんどのファンは礼儀正しいです。イベントでファンやその家族のみなさんと会うのはいつも楽しいです。
『ムカデ人間2 (2011)』は僕が15年間住んだロンドンで撮影が行われました。キャストは少なく、クルーたちもこじんまりとした雰囲気だったので、すぐに家族のような連帯感が生まれました。比して、『ムカデ人間3 (2015)』では、場所はLAで、クルーの数は比べものにならない多さで、特に囚人たちの場面ではものすごい数の人々が行き来していました。『ムカデ人間2 (2011)』でやったときと同じく、シネマトグラファーのデヴィッド・メドウズと彼のアシスタントのJames Ruffellとやりとりするのに、short-hand(秘書の人が書くミミズみたいな速記文字)を使ってコミュニケーションをしました。あー。LAは暑かった!
Hiro Fujii “You, Dieter Laser and Tom Six. You guys are the dream team. Are there any funny story you can share with fans regarding the team? If possible, it is grateful if you could share us something exclusive story never mentioned in any other intervews/articles in the past.”
「あなたとディーター・ラーザーとトム・シックスはドリームチームです。このトリオのおもしろいエピソードはありますか。この質問に関しては、過去のインタビュー記事にはなかった特ダネのネタをくださいよ」
I'm always bad at this question. I'm rubbish at remembering 'after-dinner anecdotes'. But thank you for saying we are a dream team.Tom is such a lovely director to work for and his boyish enthusiasm buoys up the rest of the team.I remember being curious at what Dieter's reaction to my portrayal of Martin was, and when we finally met (at the UK premiere of THC2), he was exactly like Doctor Heiter except all the stiffness and contempt of that character was replaced by a gregarious warmth as he embraced me and told me what a wonderful job I had done.I also think you are missing one member of the dream time, namely Ilona. She has to do all the hard work and make the tough decisions, but she is charm personified when she can take off her producer's hat.
Oh! not-stiff-but-warm-version Dr. Heier sounds interesting. I am glad to hear that Martin finally met his mentor (Dr. Heiter) in a way you described. Your inner Martin must be filled with happiness. Oh I know you are not Martin. Martin is a fictional character you played but I cannot help but think that way.
この質問に答えるのは難儀です。僕は食事の後の笑い話をすぐに忘れてしまうたちだから。でもドリームチームといってくれてありがとう。トムは愛すべき人柄の監督で、少年らしい夢をみんなに語り、いつもチームに目標を与えようとします。ディーター・ラーザーについてですが、『ムカデ人間2 (2011)』のロンドンプレミアで初めて彼に会ったときの印象は興味深いものでした。あのとき彼は本当にハイター博士みたいでした。でもハイター博士の傲慢な部分を取り除いて、その代わりに、優しくて人付き合いのよい部分を注入した、いい人バージョンのハイター博士ってかんじでした。彼は僕を抱きしめて、すばらしい仕事だと褒めてくれました。ところで、ドリームチームにはイロナ・シックスも含めてください。彼女はたいへんな任務を一手に引き受けて、タフな意思決定をやり遂げました。プロデューサーのお面を脱いだときの彼女はチャーミングそのものなんですよ。
善人バージョンのハイター博士とマーティンが抱き合っている図というのはおもしろい。ははははははは。マーティン自身が父のように敬愛するハイター博士にそんな風に褒めてもらって、マーティンは本当にうれしかったでしょうね。いや。マーティンは架空の人物というのはわかっているけど、上の話を聞くとついそう考えてしまいます。
Hiro Fujii “You are the big fan of a lot of old exploitation films including Japanese ones (Meiko Kaji of course!). You've seen a lot. Looking back your favorite films in the past, please mention at least one character which you adore, or which you want to play, or you want to play with.”
「あなたは古い日本映画を含むエクスプロイテーション映画の大ファンですよね。梶芽衣子さんが好きなんですよね。過去映画のお気に入りの中で、あなたが敬愛するキャラクター、あなたが演じてみたいキャラクター、あなたが共演したいキャラクターを挙げてください」
Well my favourite characters are 1970s ones like Meiko Kaji's Sasori (Joshuu 701-gou), and Tomisaburou Wakayama's Kozure Oukami, and his brother Shintarou Katsu's Goyoukiba. But of course I love the Nikkatsu roman porno and Toei pinky violence movies of that era as much as the chambara eiga and 'new action' films. I guess my favourite actress of the era would be Naomi Tani (with Kaji a very close second, followed by Reiko Ike and Miki Sugimoto) and Wakayama or Katsu my favorite actor.
I would love to appear in a pastiche of the Nora-neko Rokku series, they always had singers like Akiko Wada and Keiko Fuji (and obviously Meiko Kaji) as characters who would sing a song or two, and everytime there would be a nightclub scene a G.S. group like The Spiders or girl group like Golden Half would be the act playing in the club.
I'm hoping Tetsuya Nakashima will make the film with Kinoco Hotel! That would be ideal! I'd play a gaijin gangster wearing big 1970's style shades. I think if I was being cast, I'd probably be cast as a gaijin Tora-san, or Doraemon (if they did a live-action version)! But to be honest, it's more about the ideas in a film and the director's vision than whether the character is beloved or not.
All you mentioned are definitely great people/films! I'm so impressed. Personally I'm glad you love Miki Sugimoto who is my favorite. How is Sumiko Fuji? I do recommend her Hibotan Bakuto series. She is gourgeous!
1970年代の映画が好きです。好きなキャラクターは『女囚701号 さそり』の梶芽衣子、『子連れ狼』の若山富三郎、彼の弟、勝新太郎『御用牙』等です。日活のロマンポルノも好きだし、東映のエッチなヴァイオレンス映画も、チャンバラ映画も、日活ニューアクションも好き。好きな女優は一番が谷ナオミ。僅差で梶芽衣子。次にくるのが池玲子と杉本美樹。男性なら若山富三郎と勝新太郎。
『野良猫ロック』シリーズのパスティーシュがあったら出演したいです。このシリーズにはいつも歌をうたう人たちが出てきます。和田アキ子とか、藤圭子とか、もちろん梶芽衣子も。そしてナイトクラブのシーンでは、お決まりのようにグループサウンズが出てくる。スパイダーズとか。ゴールデンハーフみたいなカワイコちゃんも出てくるよね。
中島哲也監督がキノコホテルといっしょに映画をつくったらいいと思います。最高ですね。僕はその映画の中で70年代風の出で立ちでギャングを演じてみたいです。あとは、そうだな、ガイジン寅さんを演じてみたい。あるいは実写版のドラえもんとか。でも、本当のことをいうと、キャラの好き嫌いで出演を決めることはありません。映画のアイデアがおもしろいかとか、監督の構想がおもしろいかとか、そこらへんが重要になるわけです。
杉本美樹が出てくるところが通ですなー。私も好きなんですよ。富司純子の緋牡丹博徒シリーズも見てください。
以下はだいぶ前のキノコホテルさんのマリアンヌ東雲さんのtweet引用。ローレンスさんは大好きみたいです。
ローレンスから貰ったサイン入りポートレイト。日本語も彼の自筆だそうで。道中の厄除けにさせて頂くわ。 pic.twitter.com/gpEElRhPKp
— マリアンヌ東雲 (@marianne_sama) May 17, 2015
ベストドレッサー賞をあげるわ。 https://t.co/hiN4iU010H
— マリアンヌ東雲 (@marianne_sama) August 20, 2015
Hiro Fujii “Please tell us about upcoming FRANKENSTEIN CREATED BIKERS. You and Tristan Risk make the best duo, which has been proved in CALL GIRL. So how was it working with Tristan again?”
「新作『Frankenstein Created Bikers』について教えてください。『Call Girl (2014)』におけるあなたとトリスタン・リスクのコンビは最高でした。彼女と再び共演してどうだったですか」
It was great. It's always easier to work with people you know and get on with, and she's fun and enthusiastic. We'd worked together in Canada 5 months earlier, so it was good to meet up again. Frankenstein Created Bikers is a sequel to Dear God No! the action follows on from the end of that film, but the tone is different the first film was gleefully offensive, this is more of a horror/action film. We had such great fun on set working with director James Bickert, and Jill Sixx acted as assistant director, and of course the actors returning from the first film. I do think it'll be a fun film, so I hope you guys get to see it released in Japan.
たいへんよかったです。お互いにわかり合っている人たちだからやりやすかったです。トリスタンは楽しくて、熱狂的な女性です。カナダでいっしょに仕事をして以来、5ヶ月ぶりに彼女に会いました。再会できてうれしかったです。『Frankenstein Created Bikers』は『Dear God No! (2011)』の続編ですが、前作とはずいぶん雰囲気が違います。『Dear God No! (2011)』は強烈にけしからん内容でしたが、新作はどちらかといえばアクションホラー映画というかんじ。ジェームズ・ビッカート監督に加え、この映画のアシスタントディレクターに抜擢されたジル・シックス・ガヴァーギジアン、前作から戻ってきたキャストのみなさん、彼らといっしょに働くのは楽しかったです。おもしろい映画になると思いますよ。日本でも公開されることを祈っています。
『Frankenstein Created Bikers』について詳しくは以前書いた記事をご覧ください↓
Hiro Fujii “Daiju Kurabayashi and I created the comic adaptation of CALL GIRL. We thank you so much for letting us to do that. Are there any chance to work with Jill Sixx again in the future? Please tell us about her.”
「私は倉林大樹さんといっしょにCALL GIRLの漫画をつくりました。その節はありがとうございました。再びジル・シックス・ガヴァーギジアンといっしょに映画をつくる可能性はありますか。ジルさんのことをなんかしゃべってください」
There's no plans in the pipeline, but I'm sure our paths will cross again. I think she's ready to tackle a feature film, so let's see what happens in the future.
Yes! I do want to watch her feature film! Badly!
具体的にはまだなにもないけれど、必ずいつかまた彼女とやると思う。彼女はそろそろ長編映画をつくる時期にきているんじゃないのかな。楽しみに待ちましょうね。
ジルさんのつくったCALL GIRLについてはこちらをご覧ください↓
CALL GIRL漫画についてはこちらをどぞ↓
Hiro Fujii “I believe a lot of enthusiastic fans for THC franchise are out there in the world. Can you tell us about the funniest/weirdest fan who made you laugh or being scared?”
「世界中にムカデ人間のファンはたくさんいるでしょう。あなたを大笑いさせ驚愕させ恐怖を引き起こすほどの強烈なキチガイファンというのがかつて存在しましたか」
Well, in the middle of Australia I have this stalker who is a gay 'chubby chaser' who writes obscene sexual fantasies about me, I don't receive them as I've blocked him on social media sites, but I find him alternately disturbing and amusing. I'm just glad he is so far away, and that I didn't meet him on the publicity tour of Australia.
Oh I hope he reads this interview and learns how to behave.
えぇと、オーストラリアにデブ専ゲイのストーカーの人がいて、彼はしょっちゅうエッチなメールを送ってくるもんで、ぼかあ、ソーシャルメディアで彼をブロックしちゃったんだけど、きもちわるかったけど、おもしろかったよね。彼があきらめてくれたようでほっとしています。オーストラリアの宣伝ツアーで彼が出てこなくてよかったです。
へんなひとはどこにでもいるもんですなー。彼がこのインタビューを読んで、お行儀よくなってくれることを期待します。
Hiro Fujii “Please give us your shout toward Japanese fans!”
「日本のファンに向けてなんかしゃべってください」
Laurence kindly gave us his message in Japanese. Here it is. This is what he wrote.
ローレンスさんは最後の質問には日本語で答えてくれました。これです。
日本のフィルムのための彼らのサポートのためのすべてのファンに感謝したいと思います。私は常に日本映画で動作すると思いますので、ある日に旅行と思っている国です。『ムカデ人間3 (2015)』をお楽しみくださいあなたのすべて、何度も繰り返し見られるに値する映画だね。
Let me translate his words into English.
I deeply thank all fans who have been supporting our films. I really would like to visit Japan one day. I believe I am capable of working with Japanese film industry. Hope people enjoy our THC3. It is defnitely worth to watch. Not only once. Please watch it again and again!
これにてローレンスさんのインタビューはおしまいです。同日にアプしたディーターさんのインタビューも合わせてお楽しみ下さい↓
『ムカデ人間3』は現在劇場公開中です。詳しくは公式さんでどぞ↓
以下は当サイトの三連発レビュー↓
Thank you!
翌日追記。
After posting this interview, Laurence commented on FB. Let's hear.
I think, certainly with THC3 people have built up an expectation of what it is going to be in their head (especially with such a long time between 2 and 3). I've heard so many people with the same reaction as you Matthew, in regard to THC3, and I think it needs to be watched more than once, before anyone should make their mind up.
Now you see why he said "watch it again and again!". :D
このインタビューを投稿した後、ローレンスさんがfacebookにコメントしました。最初誰かが「一度目に見たときは好きじゃなかったけど、もう一度みたらスゲーよかった」といって、それに対するコメントです↓
彼みたいな反応を示す人がすごく多いと聞いています。前作からずいぶん間が空いていたから、人々は『ムカデ人間3』に期待するあまり、「こうあってほしい!」という具体的なイメージが強すぎたんじゃないかな。だから、僕は、みんなが好き嫌いを決める前に、もう一度見てほしいと思うんですよ。
なるほど。これゆえに「何度も見てね」と彼はインタビューの最後でいったんですね。
追記以上。
twitterのご案内
当ブログをお読みくださり、ありがとうございます。twitterやってます。ホラー映画好きな方はフォローしてくださいませ。サイトの更新や新作ホラーの情報を随時流しています↓
Facebookのご案内
『ムカデ人間』関連のエントリ
- ディーター・ラーザー独占インタビュー!『ムカデ人間3』絶賛公開中!My Interview with Dieter Laser!
- ローレンス・R・ハーヴェイ独占インタビュー!『ムカデ人間3』絶賛公開中!My Interview with Laurence R. Harvey!
- トム・シックス監督の過去の作品『What The F**k?! 』がリリースされる!
- 『ムカデ人間3』のレビュー by てんぐちんさん
- 『ムカデ人間3』のレビュー by 電撃チャックさん
- ムカデ人間3 (2015)
- 『コールガール|Call Girl』がDreadCentralで無料公開中!『ムカデ人間2』のマーティンが出てくるよ!きもちわるいよ!
- Call Girl (2014)
- 『ムカデ人間3』の初スティル!トム・シックスのお言葉!
- ムカデ人間2 (2011)
- ムカデ人間2|The Human Centipede 2 (Full Sequence) - UKディストリビューターがBBFCに不服申し立て
- ムカデ人間2|The Human Centipede 2 (Full Sequence)がUKで上映禁止
- ムカデ人間 (2009)
『新作ホラー/SF予告編+TOPIX+NEWS』の最近のエントリ
- 『The Stylist』のBlu-Rayリリース予約開始!日本語字幕つき!
- GAGS - 新作ピエロホラーのティーザー!
- BFFGirls - セーラームーンオマージュお笑い短編映画製作中!
- フェチフェスアンダーグラウンド映像祭にいってきました
- 11月13日!フェチフェスアングラ映像祭Vol.2にいきます!
- WORLD OF DEATH!BloodyDisgustingによる新短編ホラーシリーズ!毎週無料配信!
- The Stylistのトレイラー + Etheria Film Night2016ラインナップ全紹介!
- ジル・ガヴァーギジアン監督の短編映画『The Stylist』がEtheria Film Nightで6月プレミア!
- 明日の午後8時!『SHI』パブロ・アブセント(Pablo Absento)監督のライブインタビュー!日本に住んでるホラー監督!
- FRANKENSTEIN CREATED BIKERS! トレイラー!